本来ならゆいがの後に別の店に行ってからの訪問を予定してたのですが、ゆいがでちょいと躓いてその店は間に合わず(泣)ということで、松本に来たら必ず立ち寄るこちらを今回の締めに。
久しぶりに濁りも考えましたが、ずっと食べたかった汁なし担々麺を。これ以前は週末限定で提供してましたが、いつの間にかレギュラーになってました。
胡麻ペーストと山椒やラー油からの辛味の香りが立ち上がってくる。混ぜてから一口食べると、胡麻のコクが溢れその後からラー油のピリ辛感がやってくる。山椒は控えめなのかな?と思ったら、時間差で山椒の痺れる辛さが増幅。この痺れが堪らない。
麺は細麺。気持ち柔らかめな茹で加減。しっかりタレにも絡み良い感じではあるけど、私はもう少しモッチリとした太い麺の方が合うのでは?と思ったりしたが、これは好みの問題。
ミンチは味付けはされてなくボイルしたタイプ。ナッツ類のようなカリカリとした食感が欲しいところかな。
一応〆のことを考え小ライスも注文したが、思ったよりタレが残らず〆のライスダイブするにはちと厳しいかな。
でも久しぶりのひづき、やはり旨いわぁ~!
麺肴 ひづき
住所
松本市大手4-6-3
時間
11:30~14:30
17:30~22:30
定休日
なし
P
あり
久しぶりに濁りも考えましたが、ずっと食べたかった汁なし担々麺を。これ以前は週末限定で提供してましたが、いつの間にかレギュラーになってました。
胡麻ペーストと山椒やラー油からの辛味の香りが立ち上がってくる。混ぜてから一口食べると、胡麻のコクが溢れその後からラー油のピリ辛感がやってくる。山椒は控えめなのかな?と思ったら、時間差で山椒の痺れる辛さが増幅。この痺れが堪らない。
麺は細麺。気持ち柔らかめな茹で加減。しっかりタレにも絡み良い感じではあるけど、私はもう少しモッチリとした太い麺の方が合うのでは?と思ったりしたが、これは好みの問題。
ミンチは味付けはされてなくボイルしたタイプ。ナッツ類のようなカリカリとした食感が欲しいところかな。
一応〆のことを考え小ライスも注文したが、思ったよりタレが残らず〆のライスダイブするにはちと厳しいかな。
でも久しぶりのひづき、やはり旨いわぁ~!
麺肴 ひづき
住所
松本市大手4-6-3
時間
11:30~14:30
17:30~22:30
定休日
なし
P
あり
コメント