先日、知り合いの方に「大山に油そばあるよ」と教えて頂いたが、なかなか訪問する事が出来なかった。 今日はいつも行く友人と「まるい」へ行く予定だったが、友人の都合がつかなくなり、ならばと「大山」へ向かった。 お店に着いたのが19時過ぎ、お客さんは1人のみ。 ...
2011年05月
復活!
最近はちょっとご無沙汰であったが、長野に行くと訪問するお店の一つに「まとや」さんがある。ここの中華そばが、今まで食べた中で一番美味しかった最近は二郎系メニューを中心に、創作ラーメンを提供していたみたいだが、もう一つの看板メニューの「豚骨醤油」が復活したら ...
もう松本に・・・
とある情報を聞いた。それは松本にある「麺とび六方」というお店が、茅野に支店を出すらしいとこのお店は塩尻にある「凌駕」というお店の系列店であり、長野の中でもかなり本格的な二郎系のお店である。実際このお店には何度も足を運んだが、いつもお客さんで賑わっている。 ...
浜松市 「なかむら屋」 2
土曜日に、そろそろ「京蔵」も一カ月経ち落ち着いたか?と思い出かけてみたが、向かった時間が遅く案の定まに合わなかった。近くには色々とFC系のチェーン店があるが、正直あまりそういう所へは行きたくないので、少し戻るかたちで「なかむら屋」へ向かう事にした。お店に着 ...
御殿場市 「つけ麺 白虎」
先月に御殿場に新しいお店が出来たとの情報が。
御殿場にはもう一つ気になるお店があったのだが、場所柄なかなか行く事はない。三島辺りまでは行ったとしても、そこから北へ上がることはまずない。
それで昨日、重い腰をようやく上げ訪問してみた。
16時30分過ぎに出発。 ...
岡崎市 「つけ麺舎 一輝」 3
前回の最後に、「次回まかないイチローでお会いしましょう」という言葉で締めた。 ということで、日曜日に訪問してきた。 この日は先ずは島田で食べたが、食べ終わった時間が14時位。必然的に2軒目は夜の営業になる。静岡で食べるにはちょっと時間が余り過ぎる。せっかく友人 ...