中部地区8店舗によるコラボ企画がはじまります
期間は2月28日までの1ヶ月間。ちょっと期間は短いですが、ゆっくり回るもよし、お気に入りのお店だけ行くのもよしだと思います
全店舗コンプリートすると・・・Tシャツが貰えるようで ...
2013年01月
大阪市 「中華そば うえまち」
JUNKで食べ終えた後、どうしてもこちらのお店に行きたくなりました。こちらのお店は昨年の12月にオープンしたばかりで、店主さんはカドヤ食堂にいらっしゃったようです。慌ててJUNKから谷九の駅へ向かい電車に乗ります。最寄の谷六までは1駅なのでそれほど時間は掛りませんが ...
大阪市 「らーめんstyle JUNK STORY 谷町きんせい」 6
ちょっとらの道はお休みして、この日のお昼は久しぶりに谷九にあるJUNK STORYへまぁ来たのにはちょいと訳がありまして・・・先日無鉄砲へ行った時、ある方がJUNKのまぜそばが凄く良いと仰っていたので、どんなもんやろと思い食べに行ってきたわけです天満橋から地下鉄に乗り ...
豊中市 「味噌らーめん専門 みつか坊主」
<第2回 関西名店スタンプラリー>らの道 弐 ~進撃~らの道10軒目は、みつか坊主です。こちらは初訪になります。大阪で味噌ラーメンというと、必ず名前が上がるお店ですね。この日も天満橋から出発。梅田で乗り換え最寄の蛍池まで行きます。梅田からだいたい20分弱で蛍 ...
大阪市 「ラーメン人生 JET」 4
<第2回 関西名店スタンプラリー>らの道 弐 ~進撃~らの道9軒目は、こちらも久々JETです。Cliffからの連食になりますCliffからお店のある福島までは電車で1本東西線で一路新福島まで行き、そのままお店へと向かい14時前に到着しました。待ち客は居ませんでしたが、店内 ...
大阪市 「らぁ麺 Cliff」 4
<第2回 関西名店スタンプラリー>らの道 弐 ~進撃~らの道8軒目はCliffです。こちらは久しぶりの訪問になります中崎町のフスかけからの連食になります。中崎町から電車に乗り大阪城北詰へ。駅からお店までは直ぐです13時過ぎに着いたのですが待ち客は居ませんでした。 ...